GSユアサと北海道大学が共同研究で革新的なCO2分離回収技術を開発 ~高エネルギー効率・99%以上の高濃度CO2ガス回収を実現~
株式会社 GSユアサ(社長:阿部 貴志、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)は、カーボンニュートラルの実現に向け、北海道大学(総長:寳金 清博、北海道札幌市北区。)との共同研究で、電気透析を応用した革新的なCO₂分離回収技術を開発し、その技術(以下、本技術)を適用したCO2分離回収システムの小型実証機を7月から稼働開始しました。
GSユアサと北海道大学が共同研究で革新的なCO2分離回収技術を開発 ~高エネルギー効率・99%以上の高濃度CO2ガス回収を実現~
株式会社 GSユアサ(社長:阿部 貴志、本社:京都市南区。以下、GSユアサ)は、カーボンニュートラルの実現に向け、北海道大学(総長:寳金 清博、北海道札幌市北区。)との共同研究で、電気透析を応用した革新的なCO₂分離回収技術を開発し、その技術(以下、本技術)を適用したCO2分離回収システムの小型実証機を7月から稼働開始しました。