メールマガジン配信しました!_213号
詳細はこちら↓↓◆ミカドONLINE-第213号-2024/02/13
詳細はこちら↓↓◆ミカドONLINE-第213号-2024/02/13
「環境の為の省エネ無料オンラインセミナー」詳細はコチラをクリックしてください。 環境問題をどこか「他人事」と捉えている方でもこのセミナーを聞いていただければ省エネが省マネにつながり生産性も向上することがよくわかっていただ...
国の学習指導要領に「総合的な探求の時間」というものがあります。実社会や実生活の中での課題を発見し解決に向けた行動や、課題、解決策を表現することにより、よりよい社会を実現しようとする態度を学んでいくというものです。 この...
詳細はこちら↓↓◆ミカドONLINE-第212号-2024/01/29
宮城県では脱炭素社会=ゼロカーボン社会の実現にむけ新たな地球温暖化対策実行計画「みやぎゼロカーボンチャレンジ2050戦略」を策定し、長期目標「2050年二酸化炭素排出実質ゼロ」に向けて県全体の温室効果ガス排出量を2030...
詳細はこちら↓↓◆ミカドONLINE-第211号-2024/01/15
新年、明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本日より仕事...
https://mikado-denso.com/archives/category/blog-g ワンコインで効果がある本(11)世の中がどんどん悪くなっていくことが心配になったとき「ファクトフルネス(ハンス・ロスリン...
ミカド電装商事(株)は下記の通り年末年始休業と致します。 ■年末年始休業期間2023年12月29日(金)午後 ~ 2024年1月4日(木) 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 R5...
ミカド電装商事(株)は12月22日(金)環境整備の為9時~12時まで臨時休業とさせていただきます。 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。