エコの上にエコがある?
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 突然ですが皆さんは「エコ」って聞いて、どんなことを思い浮かべますか? 私が「エコ」という言葉を聞いたのは約30年くらい前だったと思います。 もともとは「生態学」を指す「エコロジー」という言葉...
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 突然ですが皆さんは「エコ」って聞いて、どんなことを思い浮かべますか? 私が「エコ」という言葉を聞いたのは約30年くらい前だったと思います。 もともとは「生態学」を指す「エコロジー」という言葉...
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 ミカド電装商事が所属するエースユナイテッドグループの企業理念は「未来に貢献」です。 「未来に貢献」なんて売上10億そこそこのグループにしてはずいぶんと大風呂敷な理念ですよね、、、 発案した私...
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 あけましておめでとうございます。 今年最初の会長ブログは「失敗するポイント」というお話をしたいと思います。 (え「成功するポイント」じゃなくて?) そうなんです、今回はこうすれば必ず失敗する...
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 今回は読者を選ぶ内容です。 「こんなの読まなくても、私は堂々と人生を歩んでるよ」、という方にはあんまり向いてないので、そうじゃない方だけこの先を進めてください。 これを読んでくれてる皆さんは...
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 皆さんは出口治明(でぐちはるあき)さんという方をご存知ですか? ライフネット生命の創業者で現在は立命館アジア太平洋大学の学長をしておられます。 文筆家としても知られ、書いた本の数はなんと40...
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 最近某ナンバーワン自動車メーカー、トヨタのテレビコマーシャルでも活躍中の香川照之さん。 もともと実力派の俳優さんでしたがドラマ「半沢直樹」で「倍返し」される役で大ブレーク。 歌舞伎役者として...
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 毎月月初めに投稿しているこのブログ、前回はちょっとさぼってお盆明けの投稿でしたので、あっという間に締め切りが来てしまいました。人間、サボるとろくなことがないですね。 というわけでネタ切れの今...
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 皆さま、お盆はどうお過ごしでしたか? お盆は正式には盂蘭盆会(ウラボンエ)と書き、もともとは古代インド語のウランバナ(逆さ吊り)が語源だそうです。 お釈迦様の10大弟子の一人と言われた目蓮(...
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 東北地方は梅雨ど真ん中。寒暖の差が激しい毎日が続きます。 仙台の梅雨明け、昨年は7月14日でしたが、平年は7月25日頃。 まだまだ湿っぽい毎日が続きますから気持ちが晴れやかになる内容を目指し...
👈 前の記事へ 次の記事へ👉 まもなく梅雨が始まり、また5月と違って一日も祝祭日の無い月ですが、しっかりと頑張っていかねばなりませんね。 前回まで、エースユナイテッドグループの「理念」と「ミッション(使命)」について書い...